ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (1.8MB)
質問子どもが昼間、お昼寝をするとき、「おやすみ」は何と言うのでしょうか?夜に言うように「Good night!」でいいのでしょうか?それとも、お昼寝用の言い方などありますか?
回答
日本語の「おやすみなさい」はいいですね。
寝るときは、時間帯に関係なく使えるので便利です。英語で、“Good night!” を昼間使っても問題はありませんが、昼間に“night”もどうかと感じる方には、Sleep tight! (ぐっすり寝てね。)このほうが便利かも知れません。あとは、Sleep well, okay? (ちゃんと寝るのよ。)楽しい表現では、See you later. (あとで〈起きたら〉会いましょう。)などは、いかが?
Sleep tight!
(ぐっすり寝てね。)
Sleep well, okay?
(ちゃんと寝るのよ。)
See you later.
(あとで〈起きたら〉会いましょう。)
投稿日:2007年05月22日(火) 12:00