ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  天気予報があたらない

天気予報があたらない

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問「天気予報があたらないわね」って、何て言うのでしょうか? 雨のつもりで家にいたら、陽が出てきて、子どもにうらまれています……。

回答日本語の「あたる」の雰囲気の英語はないですね。代わりに、correct や right(正しい)、can trust(信用ができる)などを使います。

correct
right
(正しい)
can trust
(信用ができる)
The weather forecast was right today.
(今日の天気予報はあたってました)

「あたらない」や、「はずれ」は、wrong(間違い)、incorrect(正しくない)を使います。

wrong
(間違い)
incorrect
(正しくない)
The weather forecast was wrong!
(天気予報は間違っていた)
I don't think we can trust the weather forecast.
(天気予報は信用できないわね。)

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年06月19日(火) 12:00

 <  前の記事 だめ!!  |  トップページ  |  次の記事 細かい所がわからない  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/922

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ