ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.3MB)
質問「天気予報があたらないわね」って、何て言うのでしょうか? 雨のつもりで家にいたら、陽が出てきて、子どもにうらまれています……。
回答日本語の「あたる」の雰囲気の英語はないですね。代わりに、correct や right(正しい)、can trust(信用ができる)などを使います。
correct
right
(正しい)
can trust
(信用ができる)
The weather forecast was right today.
(今日の天気予報はあたってました)
「あたらない」や、「はずれ」は、wrong(間違い)、incorrect(正しくない)を使います。
wrong
(間違い)
incorrect
(正しくない)
The weather forecast was wrong!
(天気予報は間違っていた)
I don't think we can trust the weather forecast.
(天気予報は信用できないわね。)
投稿日:2007年06月19日(火) 12:00