ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  おっぱい・おむつ

おっぱい・おむつ

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問「おっぱいをあげる」と、「おむつを換える」は、何と言うのですか?

回答「おっぱいをあげる」は、Give milk.でいいのです。英語では母乳も粉ミルクも、同じミルクで済んでしまいます。

Give milk.
(おっぱいをあげる)
Do you want milk?
(おっぱいほしい?)

オムツはdiaper (英国式ではnappy、アメリカ人でも使います)と書いて、「ダイパー」と発音します。

diaper
(オムツ)
Change the diaper. /Change the nappy.
(オムツを換える)

これで、「オムツを換える」となります。

Time to change your diaper.
(オムツを換える時間ね。)

こう言いながら、オムツを換えてあげてはいかがですか?私の書いた本、「英語で子育てができる本」で、このような表現が沢山紹介されていますよ。

▶ 「英語で子育てができる本」詳細はこちら

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年06月26日(火) 12:00

 <  前の記事 細かい所がわからない  |  トップページ  |  次の記事 かわいいわね!  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/926

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ