ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  蒸し暑い

蒸し暑い

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問この間、友人に日本の夏の気候について尋ねられて、「湿度が高くて蒸し暑い」と言いたかったのですが、何と表現していいのかわかりませんでした。

回答覚えなくてはならない単語は、二つだけですね。「湿度」それに「蒸し暑い」です。湿度は、humidity といいます。蒸し暑いは、It's humid.これで、お友達に説明ができますね。

We have a very high humidity..
(ここは湿度が高いです。)
It's humid.
(蒸し暑いです。)

なお、「湿度が高くて暑い」と簡単に表現できる単語があります。muggy 、マギーと発音します。

It's muggy today.
(今日は、蒸し暑いね。)

女性の名前の Maggie と似てますが、発音が少し違うので、ご注意ください。muggy は、u の音ですから、butter と同じようにお願いします。

Japanese summer is muggy.
(日本の夏は蒸し暑い。)

説明をしているだけでも、蒸し暑さを感じてしまいます!

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年07月06日(金) 09:30

 <  前の記事 ぐずる  |  トップページ  |  次の記事 順番を守ってね  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/932

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ