ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.3MB)
質問水遊びに行く途中で、子どもに「お弁当は?」と聞かれ、「持ってきたよ」と答えましたが、これは英語で何て言うのでしょうか?
回答この質問は、英語を考える意味で重要な要素を含んでいると思います。こんな風に書くと、何だか難しくなってしまいますが、日本語を直訳しない癖を、つけていただきたいと思います。
「お弁当は、持ってきた?」日本語では、「はい、持ってきたわよ。」これが基本ですよね。さて、英語では、
Don't worry. I brought it.
(心配しないで。持ってきたよ。)
これでも正解ですが、他にも言い方はあります。
Did you bring our lunch?
(ランチを持ってきた?)
I have it.
(持ってるわよ)
Don't worry.
(心配しないで)
I sure did.
(もちろんよ)
It's here.
(ここにあるわよ)
いかがでしょうか?日本語は、真面目な言葉で、質問には忠実に答えるのが基本にあるような気がします。それに対して、英語は、答さえ出ているのなら、自由な発想で話すことができます。まー、日本語でも、日常会話では、たいした変わりはないですけどね。