ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  まねしてね

まねしてね

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問子どもに、歌に合わせた振り付けを説明するときなど、「よく見て、私のまねをしてね」は、どう表現すればいいですか?いつも“Can you do like this?”など言ってしまうのですが。

回答“Can you do like this? ”これでも十分ですよ。でも、ほかの言い方も研究してみましょうね。

Can you dance like I do?
(私と同じように踊れる?)
Can you do these steps?
(これと同じステップを踏める?)
Try to copy me, okay?
(私のまねをしてね。)
Do like I do, alright?
(わたしと同じことをするのよ。)

それから、「よく見て」ですが、

Look here.
(ここを見て。)
Look carefully now.
(よく見るのよ。)
Look here now.
(ここを見るのよ。)
Look carefully.
(よく見て。)

英語だと、あまり細かいことまで注意をしないので、「よく見て」まで言わなくてもいいかもしれませんね。

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年08月10日(金) 09:30

 <  前の記事 よだれが、垂れてるよ!  |  トップページ  |  次の記事 斜め  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/967

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ