ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.0MB)
質問子どもが熱を出したとき、病院に連れて行く前に、「もう少し様子をみたい」とは、どんな風に言ったらいいでしょうか。
回答お子さんが熱を出すと心配ですよね。今まで元気に走り回っていたのに、急にグッタリなんてあるから 困ります。さて、「もう少し様子をみたい」は、英語では「待とう」とか、「見てみよう」の感じで言うと簡単だと思います。
Let's see if he gets better a bit later.
(ちょっと経って、具合が良くなるか見てみましょう。)
I'll wait a bit to see.
(少し待ってみるわ。)
a bit は、「ちょっと」とか、「少しだけ」の意味です。
I will check his/her temperature later again.
(あとで熱を測りなおしてみるわ。)
こんな言い方もできますね。それでは、お大事になさってください!
投稿日:2007年09月04日(火) 09:30