ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  内弁慶

内弁慶

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問「内弁慶」という言い方は、英語にもありますか?うちの子は外ではおとなしいのに、家の中では怪獣になります。

 

回答英語では、こんな言い方ができます。

A lion at home, but quiet like a mouse outside.
(家ではライオン、でも外ではネズミのように静か。)

こんな感じでいいと思います。もうひとつ、

My boy is a big boss at home, but once outside, he is as quiet as a mouse..
(息子は、家ではボスだけど、外ではネズミのように静かだ。)

この説明だと分かりやすいかもしれませんね。

あと、timid という単語も使えます。どちらかというと、「おくびょう」に近いかもしれませんが。。

He is so timid.
(彼はおくびょうで、困ったものだ。)

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年09月07日(金) 09:30

 <  前の記事 もう少し様子をみたい  |  トップページ  |  次の記事 ツルの恩返し  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/1022

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ