ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (1.7MB)
質問娘が風邪をひいてしまったので、遊びに行くはずだったお家へ断りに行きました。「あなたに風邪をうつしたくないの」というニュアンスを伝えたかったのですが、“ She wanted to play with you. But she is sick today.“としか、言えませんでした。何と言えばよかったのでしょうか?
回答「風邪をうつす」ということは、風邪を他人に「あげる」ことになりませんか?あまり嬉しいプレゼントではないですけどね。そこで、英語では、
She doesn't want to give it to you.
(彼女は、あなたに、それをあげたくないのよ。)
こんな調子で言います。ですから、おっしゃったのと今回のを加えると、完璧になります。
She wanted to play with you .
But she is sick today.
She doesn't want to give it to you.
これからも、お友達には、親切に…を心がけてくださいね。
投稿日:2007年12月04日(火) 09:30