ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  〜まで、あと何日

〜まで、あと何日

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問「クリスマスまで、あと3日だね」など、何か特別な日まで、あと何日と言いたいときに、使える表現がありましたら、教えて下さい。 

 

回答これはシンプルに表現をすると楽です。かしこまった言い方をすると、面倒になります。

Three more days to Christmas.

または、

Three more days till Christmas.

この場合の till は、until の略です。いずれも、「クリスマスまで、あと3日」の意味ですね。

Two more days till your birthday.
(お誕生日まで、あと2日。)
Two more days till Daddy comes home.
(パパが帰ってくるまで、あと2日よ。)

さて、お気づきでしょうか。There are... とか言ってませんよね。文章も complete sentence になっていません。会話用の英語は、これでいいのです。「読み書き用の英語」と「おしゃべり英語」の違いがはっきり出ていて、少しは参考になったでしょうか?

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年12月14日(金) 09:30

 <  前の記事 寒いかな?  |  トップページ  |  次の記事 お早めにお召し上がりください  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/1144

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年12月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ