ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  手前のエビをください

手前のエビをください

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問魚屋にて、ショーケースの中のエビがほしいのですが、「手前(または奥)のエビをください」というのは、何と伝えれば良いですか?

 

回答お店の方に、指示を出すときの定番ですね。これは、簡単に言えます。

Can I have the one(shrimp)in the front.
(手前の〈前にある〉エビをください。)
Can I have the one in the back.
(後ろのを、お願いします。)

このように、in the front とか、in the back で通じてしまうのですね。「真ん中」なら、in the middle。「二番目の列」なら、in the second row。こんな感じで、おおいに、あちこちから買い物をしてください。

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2008年01月18日(金) 09:30

 <  前の記事 大丈夫?  |  トップページ  |  次の記事 困った子ね!  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/1175

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2008年01月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ