ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  トイレに行かなくていいの?

トイレに行かなくていいの?

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問子どもをプールに入れる前や、トイレトレーニングの時などに、「トイレに行かなくていいの?」「おしっこ大丈夫?」と聞く場合は、何と言ったらいいのでしょうか?

 

回答

Do you have to go?
(行かなくても大丈夫?)

これが基本です。(直訳では、「行かなければならない?」)

Do you want to go?
(行きたい?)
Do you have to go?
(行かなくても大丈夫?)

この違いを感じてください。さて、このトイレの話ですが、

Do you have to go to the bathroom?

Do you have to go to the toilet?

Do you have to go to the restroom?

これらはすべて、「トイレに行かなくても大丈夫?」です。お気づきだと思いますが、go to the bathroom / go to the toilet などで、「おしっこをする」となります。トイレで洗濯するお子さんはいないでしょうから、トイレに行けば、用足しに決まっているのですね。(go to the restroom が一番、大人向けの表現です)

昔、アメリカの雑誌で読んだお話ですが、90近いおばあさんと、60過ぎの息子がショーを見終わって、帰る支度をしていました。そこで、その母親が、息子に言ったのだそうです。Don't you have to go to the bathroom before we go? 親からみると、子どもはいくつになっても、子どもなのですね!

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2008年02月22日(金) 09:30

 <  前の記事 靴のかかとを踏まないで  |  トップページ  |  次の記事 自分のことは棚に上げて  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/1217

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2008年02月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  

月別アーカイブ