ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.3MB)
質問最近「I know」という表現が気になっています。日本語に直訳した「わかってるわよ!」ではなく、「ほんとね〜」みたいな感じのあいづちなのでしょうか?教えてください。
回答このような問題を、わたしは勝手に「ニュアンス英語」と呼んでいます。直訳では理解できないですからね。確かに英語を話していると、よくこのI know が飛び出します。日本語で、いちばん近い表現は、「そうよね!」「そうだわね」。男性なら、「そうだよな」になると思います
A:It was so cold this morning.
(今朝はすごく寒かった。)
B:I know. I thought I would freeze to death.
(そうよね。私なんか、凍え死ぬかと思ったわ。)
A:We have to start at 5 o'clock in the morning.
(明日は、朝の5時に出発よ。)
I know. Maybe I won't go to bed tonight.
(そうだよ。今夜は寝ないことにするかな。)
Yes, I know でも、同じです。安心して、I know を使ってください。
投稿日:2008年03月14日(金) 09:30