ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.7MB)
質問最近、息子は「一日の流れ」に興味があって、よく「今は夕方なの?夜なの?」などと聞かれます。英語では、朝なら“morning”、夜なら“night”ですよね。それ以外の「お昼」「夕方」「深夜」などを教えてください。
回答一日の流れを、簡単にご説明しましょう。そんなに難しくないので、覚えてしまってください。明け方から、真夜中までの流れを書いてみますよ。
dawn(明け方)
early morning(早朝)
noon(お昼)
daytime(日中)
early afternoon(午後3時ぐらいまで)
late afternoon(午後6時ぐらいまで)
dusk(夕方 ※夕焼けの時間)
early evening(午後5時から7時ぐらいまで)
evening(夜)
night(夜)
(注)私は、起きている時間は、evening で、寝ているか、もうすぐ寝る時間は night と言うことにしています。
late evening(夜10時以降)
midnight(真夜中)
なお、時間の感じ方には個人差があるでしょうね。朝7時で、まるで真夜中みたいに感じる人だっているでしょう。でも、ご説明したのが基本だと思ってください。
投稿日:2008年03月18日(火) 09:30