ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.1MB)
質問ジュースなどを子どものコップに注いであげるときの「(ここまでで)いいって言ってね」、また、子どものセリフ「(ここまでで)いいよっ!」とは、どう言えば良いでしょうか?
回答飲み物を注ぐときに、使う表現ですね。Say when. が一般的です。これは、Say something when you think it's enough.または、Tell me when you think it's enough.「これで充分だと感じたときに、何かを言って知らせてよ。」の略だと思ってください。
Is this enough?(これで充分?)
Say OK when the amount is right. (量がちょうどいいときにOKと言って)
こんな言い方でもいいですね。さて、注いでもらっている人は、OK, That's enough.That's alright とか、 Alright.と叫んでもいいでしょう。もちろん、Okay でも同じことです。ユーモアを返すつもりで、“when”と言う人もいます。(Say when.〔when と言って〕と言われたからですね!)これなども、お互いにユーモアを楽しんでいるのなら、充分に使えると思いますよ。
投稿日:2008年04月15日(火) 09:30