ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.9MB)
質問「明日の今頃には、プレゼントが届いてるよ」など、「明日の今頃には」って、何と言えば良いでしょうか?
回答「明日の今頃」は、基本的な言い方があります。By this time tomorrow です。これさえ覚えてしまえば、あとはシンプルですね。
By this time tomorrow, your present would have arrived. (明日の今頃には、プレゼントが届いているよ。)
By this time tomorrow, we will be in Nikko. (明日の今頃には、私たちは日光にいるね。)
ついでに、By this time の variation も覚えてしまいましょう。
By this time next year, you will be in school. (来年の今頃には、あなたも学校ね。)
By this time next week, I will be in Hawaii. (来週の今頃には、私はハワイにいるわ。)
By this time next year, my English would have improved! (来年の今頃には、私の英語も上達しているわ!)
さて、これには、いくつかの条件があります。
★ヘンリーおじさんの本やCDは、必需品です。「英語で子育てができる本」なんて書いてあっても、お子さんがいない方にも役立ちます。またCDは、聞くだけで英語の基本が身につくように、ちゃんと計算されています。
★ヘンリーおじさんの質問箱などは、こまめに読むこと。ヘンリーおじさんのホームページには、一つの英語のお題について、皆さんで考えるSNSもあります。ぜひご参加くださいね!
投稿日:2008年06月06日(金) 09:30