ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!
ヘンリーおじさんの音声再生 (2.0MB)
質問「やっぱり、黒の方がいい」 「やっぱり、遅れてくると思った」 「やっぱり、ここに置き忘れたと思った」 こういった場合の「やっぱり」は、どう言えば良いですか?
回答こういうのを、私は「ニュアンス英語」と呼んでいます。直訳ではできない表現って、ありますよね。
「やっぱり、黒の方がいい」 I knew it! Black is better. I knew it.は、「分かってたんだ」という意味です。
Black is better. Just as I thought.
Just as I thought.は、「思った通り」という意味ですよ。
「やっぱり、遅れてくると思った」 You came late. I knew it! You came late.
Just as I thought. 「やっぱり、ここだと思った」
I knew it would be here.(ここだと思った通り!)
I knew it would be around here.(ここら辺だと思ったんだ。)
Just as I thought.(思った通り。)
このように、「思った通り」と表現すればいいのですね。まだ、ちょっと難しいですか…?やっぱりね〜!
投稿日:2008年07月01日(火) 09:30